弊社では草刈り業務を利用した空地および空き家の管理を賜っております。三重県より離れてお住まいの方で空地・空き家の管理にお困りの皆さま、是非一度ご連絡ください。空地・空き家の状況は今どのようになっているのか、隣地にご迷惑をお掛けしていないか、または、道路に草木がはみ出して通行の邪魔になっていないか。遠方だと簡単に見に行けないし、とても不安...
1年あたり2~3回の草刈りを年間契約としてご実施させていただきますと、草刈りに合わせて以下簡易管理を実施させていただきます。草刈りを定期的に行いますので、その際空地・空き家を定期的に見回ることになります。土地の状況に変わりはないか、隣地や道路に邪魔をしている草木は無いか、不法投棄やゴミが無いか等、遠方にお住いの方々に安心をお届けいたします。
(尚、不法投棄によるごみの処分は別途産廃業者様にご依頼ください。空き缶やペットボトルなどの簡易なゴミは当方で処分をいたしますが、それ以外のゴミの処理はいたしかねます。)

草刈りを利用した空地・空き家簡易管理の内容
- 草刈り時、空地・空き家のゴミ拾い・簡易掃除を実施
- 必要に応じて草刈り作業前後の写真をメールにてご報告、空地・空き家の状況をお伝えします
草刈を利用した空地・空き家簡易管理の料金
通常の草刈り料金を年間2回~3回実施させていただきますと、簡易管理として上記の内容を適用実施させていただきます。
お問い合わせフォームよりご連絡をいただけますとよりスムーズにご連絡が可能でございますので、まずはフォームをご利用ください。お電話の場合は、以下の番号にご連絡をお願いいたします。こちらが作業中の場合、お電話に出られない場合がございますので、その場合は折り返しお電話をさせていただきます。070-2454-1906受付時間 9:00-17:00 [ 平日・土日祝日も可能 ]
お問い合わせ